焼肉にしろ、生肉にしろ美味しいですものね!!
でも、豚肉の生なんて食べないですよね・・・
昔から「豚肉はよく火を通さなければいけない」と言われていますが、なぜだかご存知ですか?
専門家の話によると、今では少ないがトキソプラズマという原虫に感染している豚が多く見られ、妊娠中の女性がトキソプラズマに感染すると、胎児の健康状態に悪影響を与えたり、悪くすると流産に至る場合もあったためだろうということだ。
しかし、そもそも保健所は牛肉や鶏肉も含め、すべての家畜の生食を避けるよう呼びかけているらしく、豚が駄目なだけではないようだ。
鶏の生肉はカンピロバクターやサルモネラなどに汚染されやすく、毎年、食中毒患者が出ているらしい。
牛肉は比較的安全という印象があるが、特定の食肉処理場のものでなければ、生食はできないそうだ。
肉を生食するなら、こういった注意点があることを知ったうえで食べるようにしないといけませんね!




/ニュースに思うことプチっと情報!!!/
/ニュースの思い出・お気楽情報!!!/
/数独(産経新聞掲載)回答ブログ +α/